筋収縮の種類

筋肉には、伸びたり・縮んだりと収縮する力が元々備わっています。

そのため、筋肉の収縮に合わせたトレーニングをすることで、ご自身の理想とするカラダへ近づけることができるようになります。

今回は、意外と知らない人が多い筋肉の収縮の種類と内容について詳しくご紹介していきます。

筋収縮は3種類に分かれる

まず、筋肉の収縮は主に3つに分けることができます。

01.筋収縮【等張性収縮】

等張性収縮は、アイソトニックとも呼ばれ、一般的な筋肉の収縮運動です。曲げたり・伸ばしたりという基本動作がこれにあたります。等張性収縮は、さらにコンセントリック収縮とエキセントリックに分かれます。

コンセントリック収縮・・・筋肉が収縮し、外部の抵抗に対して力を発揮して収縮する過程を指します。
【動作例】ウエイトを持ち上げる際の動作・バーベルを持ち上げる時の上昇動作

エキセントリック収縮・・・筋肉が伸展し、外部の抵抗に拮抗して制御された伸展を行う過程を指します。
【動作例】バーベルを持ち上げてからゆっくり下ろす動作(降下動作)

02.筋収縮【等尺性収縮】

等尺性収縮は、その名の通りで尺が等しい動作のことを指します。

つまり、筋肉は一定の長さを維持し、関節の動きは伴わない動作になります。

トレーニング例でいえば、プランクや壁に圧力をかけ続けるようなトレーニングなど、持続的に力を入れ続ける内容のことを指します。等尺性収縮は、別名でアイソメトリックとも言われてます。

03.筋収縮【等速性収縮】

等速性収縮も、先ほどご紹介した等尺性収縮と同様の考えです。

つまり、筋肉は一定の速度で収縮し、一定の速度で伸展します。同じスピードで筋肉を動かす動作がこれにあたります。

トレーニング例としては、ケガから復帰に向けたリハビリテーションや柔軟性獲得のためのトレーニングなどです。

筋トレをするなら、知識も大切

闇雲にトレーニングをしているだけでは、得たい結果まで時間がかかってしまいます。

また、24時間ジムや無人ジムだとこのような内容について、教えてもらえないことが多いので初心者の方は気を付けましょう。

理想とする結果を、最短で出したい方は当施設のスタッフへお聞きください。当施設のスタッフは、トレーニングを専門に指導することができる資格保有者なので安心です。

また、初めての方で「いきなり一人でやるのは不安・・・。」という方には、パーソナルトレーニングもありますので最初の基礎作りとしてご検討ください。

体験会実施中!

体験会実施中!